ネルノスキー博士の研究

竹林にいる。一番好きな植物、竹。食べるなら茄子。

茄子が一番好きな俺を嘲笑うかのように、ジョナサンには茄子のメニューがたくさんある。選びきれない。豚肉となすの和風ジンジャーパスタ、どこまで美味しければ気が済むんだ。海で生まれた生命は、進化の先で陸上へと進出し、四肢を発達させ、やがてジョナサンを発達させ豚肉となすの和風ジンジャーパスタを提供するに至った。
蓋を開けたら箸が3本入っていた。ジョナサンはいつも楽しませてくれる。剣盾で最初の3匹のうち主人公にもライバルにも選ばれなかった三体目がチャンピオンの手持ちになるの、いいよなあ。
帰った。寝る。歩いたことない公園を歩いて、ジョナサンに寄ってたら終わった。曇っていたけれど、わずかな時間陽の光を浴びれた。
「寝る時に羽毛布団に併せてかける毛布は、身体の上にのせるより、身体の下に敷くほうがより暖かい」という情報を一昨年くらいからキャッチしていていやいや(笑)身体の下(笑)んなわけあるっ(笑)と思って無視していたのだが(笑)今日試したら本当だった。本当だった。熱いくらい暖かかった。サイエンスに乾杯。
数年前から、ある睡眠研究者が幅を利かせている。WIREDのYouTubeから地上波の健康番組、しまいにはポケモンスリープの監修など、あらゆる情報メディアを席巻している。なんだか悔しい。彼のWikipediaをたまに読んでは嫉妬している。いまや、ノーベル賞の受賞すら射程に収めているのだとか。僕とは違って。僕よりも睡眠に詳しいというわけ。悔しい。
睡眠研究者って、やっぱいっぱい寝てるのかな。逆に職業病的に「寝るのはもうこりごりだよ〜」と思っているかもしれない。過去にダイソーで働いていた経験のある人の中には、繰り返し流れ続ける店内BGMが耳にこびりついてしまい、二度とダイソーに行けなくなった者もいるという。