ノーハックノーライフ

2025 - 01 - 21

献げよ、どうぶつの森。

14時に起きた。カステラととんがりコーンを食べ、動かなかった。

同じ姿勢でいたら、GQuuuuuuXを見に行っていたパートナーが16時半頃に帰ってきた。「買い出しに行ってくるけど、何か欲しいものある?」と訊かれた。僕は「ヤクルトか僕を殺す道具」と言った(ヒッ)。パートナーはヴァハハと笑いながら出て行った。

早く僕だけの自律した生存戦略を確立したい。人に頼ってばかりで生きるのは情けない。彼に今まで与えてもらったぶんのお返しをしたい。

ヤクルト1000。ストレス緩和、睡眠の質*向上、腸内環境改善だと? 望むところだ。僕はグイッと飲んで、パートナーの家から出てきた。しばらくは実家のほうで落ち着こう。ユメギドが完成するまで。実家のほうで。リズム。

実家に帰りたくなさすぎて、目先のデニーズに立ち寄ってしまった。俺はコバエ。ファミレスのコバエ。チーズサンドとドリンクバーを注文した。

タブレットのUI、数字がなめらかに増減する。

日記を読み返すと、自分があまりにも作業をしていなくて驚いた。二日に一日は何もしていなくないか。意外だった。最近のトロヤは頑張っているなーと思っていた。トロヤにとっての頑張りと皆の頑張りの間には大きな差があるようだった。雲泥。これじゃあただのさぼり報告記じゃないか。顔を覆う指が足りない。雲泥。雲泥。雲泥。

デニーズのテーブルでパソコンを開いた。けれど、パソコンには触れず、本を読んでいる。ちぐはぐだ。本を閉じた。開発の目標を立てるためスプレッドシートを改めて立ち上げてみた。あ、無理だ。いやいける。無理だ。スケジュール管理はしたいけれど、スプレッドシートは使わないことにしようか。無理のない開発計画。自己管理。最近の僕ならできると思うんだけどなぁ。

今日は21日。31日には完成して、ビルドを審査に出すと決めている。もし完成まで行っていなくても、31日に少なくとも何らかの進捗報告はすることを約束した。Steamキーを渡して現状の仕上がりを見せられるくらいにはしたいな。

とりあえずスケジュールを確認し、ゲーム以外の用事を記入してみた。明日、精神科に行く予定とダンスレッスンを受ける予定があった。二つの予定は、時間が重なっている。爆弾のようなため息が出た。当然のようにダブルブッキングしてるんじゃない。前から薄々気づいてはいた。かぶってるなーと。でもどうにかなると思ってた。どうにかはならないよ。膝小僧が……人生を舐めるのも大概にしろ。僕はダンスレッスンをキャンセルした。

他に予定はない。ゲーム開発以外しないぞ~。

あ〜、他に予定なくなかった。レポートが二つあるのを片づけなきゃいけなかった。あ〜。あ〜だな。

いったん寝ましょう。心臓がズキズキ痛むので。スキャットマン聴きながら嫌々実家に帰った。Spotifyに『ワンダンス』の作中で用いられた楽曲を集めた有志のプレイリストがあったのだ。

寝室。枕元に、バナナと水と薬を置いた。明日、起きたらすぐにバナナ食って、一歩も動かずして薬を飲む。これにより起き抜けから活動性を高める作戦だ。目覚めてから動き出すまでにかかってしまっていた無駄な硬直時間を無くすための試みだ。上手くいくといいな。無事ライフハックなるか、あるいはノーハックでフィニッシュか。

もし翌朝の僕が上手く動けたら、ハッカーとしてかけるべき言葉を自分にかけてあげよう。「ようし、いい子だ」と。自分を褒める口実は、あればあるほどいい。

ここ数日、あまり上手くリズムを保てなかった。ろくに生産できなかった。明日からやり直す。穏やかに、同じことを続ける。淡々と、完成するまでやり続ける。それだけ。

僕はどうぶつ。

あくびをして寝るだけ。