Spending all my time
トロヤマ翼科クリニック。翼の折れや疲労、生え際の痛みや羽根の劣化など、飛べない・飛びにくい患者様の診察・治療をおこないます。治療後も定期的な骨格調整メンテナンスの継続により、患者様が「今まで以上に」気持ちよく飛翔できるようになるその日まで寄り添いつづけます。当院は審美翼科・心療翼科も併設しており、羽列矯正・メンタル面からの飛翔サポートにつきましてもお気軽にご相談くださいませ(審美翼科は保険適用外、心療翼科は一部保険適用外となります)。

落ち着いている。14時半に起きて、薬飲んで二度寝して、15時。ご飯食べて散歩しよ。昨日とまったく同じ動きをしてみる。トロヤって、いつも同じ服着てるよね。そっちこそ、いつも同じ肉体使ってるよね。

白線の一部を拾った。電脳コイルの魚の回を思い出した。あの魚は、街のテクスチャを食べて成長していた。
マイケル・ジャクソンのBreak of Dawnという曲を聴いていた。
帰宅した。
深夜1時になった。え! 飛んだね。ユメギドのスケジュール進んでない。レポートも書いてない。エオ、カイテマシタ。ユメギドに使うか使わないか考えないイラストを描いていた。描いたし使うか。その後なんか人とLINEしてたら、時間が吹っ飛んだ。6時間以上椅子の上で、しゃがんだり、捻れたり、もぞもぞと、それらをしていた。ふと気づくと、ものすごい力で背中を背もたれに押しつけていた。こんな方法で安定していたのか。身体の使い方がわからなくなった。普段無意識にとっている姿勢がだめってなったら、ずっと探り探りで、気になってしまう。骨と筋肉たちが疑心暗鬼になっている。ばらばらで、気持ち悪い。吐きそう。
寝室で横になって、目を温めた。
気づいたら他のこと考えている。目の前を通り過ぎるちょうちょ追っかける。ふと夜が更けて、今日の大事な時間を無駄にしていたことに気づく。そして落ち込む。自分を責めそうになるが、それを食い止める。無駄にした時間を無駄と認めたくなくて、夜にしがみつこうとするが、それも食い止める。毎日、少しだけ自分に幻滅して、諦めて、ため息をついて寝る。これの繰り返しだ。これの繰り返しで、いいんですかね? これを続けていたら、いつか僕が完成するのかね? どんどん、ため息が本当になっていくのを感じている。
途方もない。こんな、毎日つらい感じでしたっけね? 人生。今、覚悟して集中しているからか。ゲーム作りやるぞーって意気込んでいるから、毎日一定のやることを決めて、心の中に秩序の警察を置いてるから、それがちょうちょを追いかける虫とり少年たちと衝突して、乱闘騒ぎ、跡地は炎症として残っていく。
僕ってゲーム開発者、向いてないかな。この現状の、継続・反復の果てしないできなさを見るに。
いったん今日、堂々とサボろうかな。向いてるか向いてないかに悩んで心を傷めるのも、悪手だ。今日っつってももう3時だけど。しっかり2時間傷めてたんだぜ。すごいだろ。書かないと、まるでちゃんと切り替えられているみたいになるからね。僕ってくそなんだ。決断するのにも、硬直があるのだ。
決断とか、悩むとか、切り替えるとか、時間とか、トロヤの思考ってなんだか、カクカクしている。自分で自分を取り締まることに長けているというか。意味がないのですが。
さっきパートナーに電話をかけた。僕は「僕ゲーム開発者向いてないかも」と言った。するとパートナーは「何になるのが向いてるの」と言った。僕は「犯罪者?」と答えた。彼に「何の犯罪するの」と訊かれ、僕は「毎日違う犯罪」と答えた。

毎日違う犯罪をする。
こんなに毎日苦しみに悶えている状況を開示しているのだから、もしかしたら誰か「〇〇を知らないのかな……この人、どうしてこんな下らない苦しみに時間を割いているのだろう」ともやもやしているかもしれない。何か決定的な思想の枠組みや知識体系、美意識と出会えれば、僕は助かるかもしれない。きっかけをください。些細なことで結構です。Googleフォームを作りました。何か思い当たった方はお気軽に投稿してくださいませ。匿名だし何度でも送れるはずです。
個人的に期待を持っている興味の方向としては老荘思想、禅やそれにまつわる仏教などがあります。そのへんの入門書や良書を知っている方いましたら、書いてくれたら読みます。でもそれ以外でも全然よいです。とにかくお気軽にお願いします。そもそも、とある一冊の本が人の人生を劇的に変えるなんてことは信じていませんので。とはいえ、どんな出会いからどんな火花が散るかわからないですので、その潜在性に未来の希望を見ています。
毎日違う犯罪をします。今日は堂々とサボることにしました。まず依存先を選びました。依存症の療養手法として、依存先をソフトなものに移行していくというものがあります。性や酒にふけるのは、種々のコストやスケジュールへのダメージが大きそうなため、避けます。とりあえず僕は冷蔵庫の牛乳を飲みながらカステラを平らげました。暴食にシフトしたわけです。やけ食いなら、普段少食で栄養失調気味なところの補填にもなるし、確実にハマらない自信があるので、良いでしょう。かわいいもんだ。
サボるといったら別に依存性のものにふけるだけではありません。本を読もう。手元には読んでない本がいくらでもあるので、面白そうな本を読んでいこう。安倍公房の『箱男』があるので読んでみます。
僕のための時間を過ごしてみせる。
もうすぐ5時になる。