カリエストロヤの渋谷
中学の同窓会当日の朝に、顔面を火傷した。僕はこの日、夜の同窓会で元クラスメイトに、僕がこの歳になってもまだ大学生をやっていることを馬鹿にされたときの返し方をイメージトレーニングしていた。また、入籍した元クラスメイトからの結婚式の誘いを断ってしまったことで、周りからうっすら嫌われているかも、と危惧していた。もう遅刻寸前だ。早く髭を剃らないといけない。髭は、目の下からも生えていた。剃るためには、火傷によりただれた部位にカミソリの刃をあてがう必要があった。
という夢を見て、起きた。一緒に晩ご飯を食べる約束をしていたお友達から、LINEが来ていた。朝9時に来たLINEだった。今は17時だった。顔面を火傷していなくて良かったと思った。髭を剃って、渋谷に出かけた。

風のせいか、アンテナが倒れていた。昨日観たワンスアポンアタイムインハリウッドと同じだった。このアンテナはVHFアンテナという型で、地上アナログ放送しか受信できない。今だとラジオの受信機代わりに使うくらいしか用途がないだろう。ほとんど無用の長物だ。映画では倒れたアンテナを修理していたけど、これは撤去される運命にありそうだった。
渋谷。閉まろうとするエレベーターに、これから僕と食事を一緒にする人たちが乗っているのが見えた。僕はダッシュし、ボタンを押した。間に合った。扉は再度開き、エレベーターの中でお二人に「お久しぶりです」と挨拶をした。

お友達夫妻との食事。高級な焼き鳥をおごってもらった。この店の肉は、雌の鶏を80日から100日かけて太らせたものらしい。通常は40日とからしい。雌鶏の方が肉がしなやからしい。肉牛育成のノウハウがある農家が世話を手掛けたらしい。さまざまな情報。寿司と同じで、高級焼き鳥って一本ずつ出てくるんだ。一本食べるたびに、Buckshot Rouletteみたいに次の串が置かれていった。どれも美味しかった。自分一人ではこのような店に来ることがないので、うれしかった。
夫妻は仲がよかった。旦那さんが以前眼球にコンタクトを埋め込む手術をしたらしく、その場面の動画を見せてもらった。目全体にお好み焼きソースのような麻酔液を塗りたくられ、有意識のまま角膜を切開されていた。全身麻酔ではないため、自分の目が切り裂かれる場面を、自分の目で見ることができるのだ。ヒー! その動画はAirDropで送ってもらった。
僕は親知らずの抜歯手術で麻酔注射が痛すぎて泣きながら呼吸困難に陥ったため、手術中止になった経験がある。こんな調子で、手術みたいなやつは大体想像するだけでキャーという気持ちになる。それに対し、眼球を切開される旦那さんは、のほほんとした表情でカメラの方に顔を向けていた。これからピンセットみたいなやつが角膜に突っ込まれるというのに。
奥さんは歯科衛生士だった。会ってすぐに「トロヤさん、めっちゃ歯ぎしりしますよね?」と見抜かれた。

彼女に、僕が抜歯を取りやめた親知らず部分のレントゲン写真を見せた。すると彼女に「これはだいぶ状態悪いですね。ポケットも相当深いし、7番に吸収しちゃってる。この部分カリエスちゃうかな? これ矯正するんやったら7番抜いて8番を持ってくることになるんじゃないですかね。(トロヤが「インビザライン矯正で対処できますか?」と尋ねる)いやその場合は、インビザじゃ無理。最悪、7番8番両方抜歯ってこともありますね」
と言われた(うろ覚えなので間違ったことを書いてるかも)。

僕はこうなった。
僕はしばらくずっとコンディションが悪く、ゲーム開発も全くできていないことを話した。二人に「落ち込んでるときどうしてますか?」と訊いた。奥さんは「美味しいもの食べて、元気出すとかかな」と言っていた。旦那さんは「わからないです」と言った。僕が「食べ物にまったく興味がないわけじゃないけど、美味しいものを食べても幸せだという気持ちになることがないです」と言ったら、奥さんに「トロヤさんは何したらうれしいんですか?」と訊かれた。僕は考えつつ、「歩いたり車や電車で遠くに行くことと、あとはお二人みたいに好きな人とお話しすることですかね」と言った。
僕はこの二人のことがとても好きで、尊敬している。旦那さんはぼんやりして何事にも動じずといった人で、すごく話しかけたくなる。話しかけたら何と言うのだろうと気になる。生き様がかっこいいのだ。奥さんはテキパキ元気溌溂で、無数に話の種を繰りだしてくれるし、質問もしてくれる。さまざまな機会をつくってくれる。おかげで相手や自分のことについても理解が深まるし、旦那さんのこともわかる。奥さんと旦那さんの間のコミュニケーションもよくて、人間二人がぴったり噛み合うとこんなにも豊かなシナジーが生まれるのだなと感激する。
こういうのが回復だと思った。話したい人と話せることはとてもうれしい。落ち込んでるときにすべきは、これかも。
行方不明展の話や、犬と猫の話や、赤ちゃんの話や、恋愛の話や、LINEのスタンプの話や、「人と話すと、その後に頭の中で反省会をしてしまいます」という話や、ストーリーの作り方の話をして、お店を出た。奥さんに「どうして僕が歯ぎしりするってわかったんですか?」と訊いたら「(歯が)スッとしてるから」とのことだった。
渋谷を歩いた。奥さんに「東京は好きですか?」と訊かれ、僕は「好きです」と答えた。旦那さんは「東京はごみが多いですね」と言い、ごみを指さした。ハチ公前で写真を撮って、お別れする流れになった。別れ際に、奥さんに「今日は脳内反省会しなくていいですからね」と言われた。