ここのフリーレンよすぎ

13時に目覚ましで起きて、歯医者行った。その後、払込票を取りに実家に行った。何度目。
猫はずっとどこかに引きこもっているらしく、出てこなかった。ちょっと探したら、父のベッドの下の狭い隙間で眠っているのを見つけた。目を開けたので、名前を呼ぶと、にゃーんと丸い声で返事した。撫でたかったけれど、ベッドの外枠に阻まれて手が届かなかった。なんとか触ろうと指をねじ込んでいるあいだ、猫は僕のその指先を嗅いでいた。
老人会で祖母が先生役を任された籐工芸教室は、どうだった? うまくいった? と尋ねたら、祖母は「もうみんな下手くそで腹が立った。初めのところが一番肝心なのに、みんなぜんぜん自分の力でやろうとしなくて、その部分だけ私が全員ぶん作ってあげなくちゃいけなかった」と怒った。

初めのところとは、この中心部分のことだった。祖母はひとしきり怒ったあと「まあみんなお年寄りだったからね、ここのところは力が要るから」と、生徒たちをフォローした。
祖母は喋り続けた。先日父と二人で横浜の薔薇園に行ったらしく、その時の写真を見せてくれた。「もうそこらじゅう薔薇だらけで、ゴミみたいにたくさん生えてて、ちっとも綺麗じゃなかった。もう二度と行かない」と言っていた。写真では薔薇の花が画面いっぱいに乱雑に咲きまくっていた。とても整えられているように見えず、たしかにちょっとゴミみたいだった。
キンチョウという多肉植物の名前を調べてあげた。詳しく書くのめんどい、
実家に長居したらどんどん体力が吸われてしまうのを感じたので、早めに切り上げて出てきた。祖母が餞別に、高瀬舟羊羹を5個くれた。サイコー!
帰宅したらへとへとだった。僕は、無理やり早起きした日は動きだしさえすれば意外と活動できるのだけれど、翌日にどっと疲れに見舞われるようだった。
ルンバかけた。
『宇宙人ムームー』めっちゃ面白い。薄暗いところが好きな女が、ルクスを気にしだした。この作品面白いけど何かしらラインを越えていて、最低ではある。人に薦められない。でも個人的には、今期アニメで一番楽しみになってる。得体の知れない変さがずっとある。
GeminiのPro版が学生限定で無料で使えるようになってしまった。もう、そんなことをされると、加入せざるを得ないじゃん。疲れを取るために早めに寝ようと思ったのに、Geminiに尋ねながら自分のサイトやCosenseのスタイルシートをいじっていたら、いつのまにか朝7時になっていた。CSSの学びに際限がなくて、やめるタイミングが見つからなかったのだ。気づいたら頭がぐらぐらぐらぐら。
あーー。
あーーーーーーー。
もう書けない、眠い。
一日一日がまとまらないーーーー。