6月 25日も音声で音声記録で日記を書いていきたいと思います。なぜなら、ちょっともう早く寝たいからです。今日、今 11時なんですけれど、午前 6時から 6時くらいまで作業してたんですね。ずっと。でも、その後、今に至るまでずっと所斎に布団敷いて、そこで寝そべって。ずっとスマホいじって。なんでもないことしてます。なんか近みたいな。 1日一日じゃなくて、クォーターをなんか過ごしてて惨めだし、早く今日買い物しないといけないから。早く寝て起きて買い物しないといけないのに。さっさと、寝ればいいのに、寝ようと思えば、寝られるんですけど、ずっと。 6時の段階で。それをしない。自分に、 #あの終支符を打つために、 #あのこうやって。録音で、もう無理矢理日記を帰っちゃって終わらせようと思います。今日の自分を今日は起きたのは #あの何時かな ?今日きたの 19時とかや #でチャーハン食べて昨日の残りの作業しました。今日は #あの家から一歩も出ずに起きたらさっと #まあ作業して。そのままずっと作業してました。え途中でちょっと 2時半くらいかな。 2時半くらいに慣れちゃって。で、また書斎の布団に寝そべって。 #なんかずっとアイパッドいじっちゃって。近割みたいに過ごしてでまた少し起きて、パスタ食べたり、作業したりして、 6時って感じです。で、その後また書斎の布団で。スマホいじって。今に至るという流れです。今日なんもないですね。しゃべることないわ。ラザロの最終回じゃないか、最終回の 1個前か。を主張しました。らざろう #、あのカウボーイビバップみたいなアニメでも、 #なんかあざろはおもおもろいですね。なんか変な喋り方のハッカーがいいたりします。あとはあとはない。今日本当に何もないかも。ずっと作業してました。なんかいいいいことだね。カーソルで今エディタワのカーソルを使っていて、 #あの適宜 A Iにこれどうすりゃいいのって聞いたりしながら、コード書いたりしています。ゲームエンジンはご同エンジンを使っています。工事がうるさいよね。そう 11時もさ。もうだって営業時間だから、店とか空くからアパレルもあくし、自転車もあくし、もうなんか普通の人がえ営業。かすなんだっけ ?普通の人が動き出す時間なので、僕はさっさと寝ないといけないんですけれど、もうやだな。今日の自分、今日の自分はは。今日の自分ってずっとよくも #まああんな同じ姿勢でいられるような、 #なんかずっとわし組んで iPadを #なんか肘肘で支えて見てるみたいな。見てるものも、 #なんか全然くだらない。なんか何見たっけや YouTubeのくだらないやつ見てました。くだらない。 #まあくだらないあ、昨日 S F小説についてなんだか #あの。あんま固まってないまま、、昔は小説好きだったけど、なんか大したいよねみたいなこと言ってましたよね。 #なんか。あれよく容量を得なくて。ちょっと申し訳ないです。でも容量容量です。早くないと昨日言いたかったのは #まあ、その S F小説って。 SFの部分がまず作られて、その後に小説として甘れる。っていうなんかプロセスが結構別れている印象があって。で、 S Fサッ家は大にして SFの部分に興味の比重が。 #あの傾きすぎているイメージがあってだから小説自体は。 #つまり、文芸文学文体の実、実践みたいなところが。 #あのちょっと受け入れられなくなってきちゃったみたいな。ことが、あのなんか、自分の中で感触としてあって、それを言いたかったんだろうなっていう風に思います。グラマグラとかはすごい好きですね。 #まあれ S Fてっていいのもよくわかんないけど。あ、 #まあ推理小説も似たような。あれだななんだろう。ジャンルジャンル、小説って言えばいいのかな。うんわかる #まあ、何でもいいよ。読んだら面白いしね。読んだら面白いけどなんか腹が立っちゃうみたいな。昔はたり前というかあんの #その引っかかる感じも、なく読めていた。たくさんの調節が今はなんか #その文が文が起床みたいな。感覚で。なんか、もっと片肘、張らなくていいのにみたいな。なんか何いたずらっぽい笑味を浮かべたとか。書かなくていいのにとか思っちゃう。やっぱ容量を得ないですね。そう容量を得ているのがむかつくんですよ。あの何がわかんない。なんか体型だったものが、むかつく。ええ。体型だったものなんだろうルメイドうーん。違う。ウェルメイドじゃなくて。この話やめます。ちょっと勝ち筋が見えないので。別の話をしようかな。アニメアニメいっぱい今期いっぱいに見ました。 #あのイルキャンの作者が書いた。漫画のアニメ化のものっていうやつがすごいよかったです。 #あのうカメラなんだっけ ?カメラ映画部みたいな。部活のメンバーをテーマにしてるんですけど、あんまりその活動要素は意外となくて。ただただイルキャン作者のピュアなピュアな狂いでいろんな #あの中部地方あたり、 #あの山梨あたりからを中心として、 #まあ中部。くらいですかねを。いろんなとこ取材するっていうそうそう #なんかこういう。これアニメですみたいな結構明確に、何アニメなのかよくわからない。けど、シンプルにやっぱ作者作者がフレーバーを作る。作者がもうすでに独自の天然のフレーバーを持っているから、ただキャラを動かしているだけで面白くなってしまうみたいな。そんな魅力があるのがものでした。 3人組で行動するんですよ。高校生嘘。中学生高校生高校生かな高校生と #、まあ、まあとなんか大人もいるんだが。その 3人組の 3人目が韮崎韮崎さんっていう苗字で、下の名前は忘れたんですけど。 #、あのすごいいいなって思いました。 #なんかボソボソボソボソって喋るけど、ちょっとフリーレンっぽくもある。けど、 #まあ一番似てるのはちいかわのうさぎだと思う。ちいかわのうさぎに似てる。 #、あの超然としていて。で乗りも良くてあの話が通じなくいいことは決してないみたいな。なんでそんなことできんのみたいなことができてるみたいな。でテンションは常に良くわからないみたいな。ちょっと狂っちゃってるみたいな。そんな感じの人で宮崎さんはとても #、あのいい魅力的なキャラクターだなと。思い思ったが物の他にはあと宇宙人ムームーっていう漫画原作なんですけど、これも。このアニメもめっちゃ面白いです。かったです。こ軍曹のパクリみたいな話ですけど、でもケロロ軍曹。ケロロ軍曹よりもキャッチじゃないケロル軍曹みたいな感じなんですけれど。そう面白さを説明するのが面倒くさいな。なんか家電をいろんな家電の仕組みを。調べながら勉強しながらでなんか猫が地球に襲来してきて、主人公。はなんか町田の大学生なんですけど。 #、そのロケットが墜落してきて、猫の。で、その猫と一緒に暮らすみたいな意味不明の話なんですけど。でなんかか家電も恋もして、家電も分解して。で、なんか猫要素もあるけど、猫たちはなんかなんか下先なゲスどもなんですよね。猫たちは。ずっとテレビ見たり。あと、ふざけて YouTubeをの配信して、インフルエンサーになったせいで襲われたり、自宅特定されたりして。なんか変なんですよ。宇宙人ムームーって全体的に。あと全体的になんかちょっとなんかムアムアしてる。雰囲気があって、大学生の話なんですけど、主人公が少し #あのう恋してる感じの #、あの男の子がいて。で、その男の子に、いつもひっついてる #あのギャルっぽい #あの女性がいて。その女性がいつも口癖のようにねえ、薄暗いとこ行こうよって言うんですけど。なんかそれが口癖になって。その男の子と一緒にいない時も、ここの図書館、なかなか薄暗くていいよねとか、 #あの学校がなんかなんだっけ ?電子レンジを改造してた時に。学校の電ん電力を、ちょっと配借しすぎて、学校が停電しちゃって、真っ暗になった時に。そのギャルは薄暗くなったって驚いてたり。本当に薄暗いんだからって言ったり。、あと薄グラいねって、友達に教えてもらった時になんるくすぐらいって。 #その薄暗さの薄さを提量的に測ってたりもするっていうそう、そのギャルの #こう。はめちゃめちゃ家電に詳しいんですよ。意味わかんないですよね。 #なんかグアムはしてるっていうのは、 #まあそういう意味で。 #あのなんか、全体的に必要以上に #なんか主人公に対するセクハラを行って、作品世界全体が主人公をセクハラしてるみたいな。その猫たちも、もう本当にゲスなのでゲスだし。 #その学校の大学のモブたち背景にいる男子たちが、なんかやたら #、あのマッちょが多いというね。き金骨流ゆな。マッシブな人が多かったり、あとは、主人公が所属する。めメカけんみたいななんだっけ ?人類最終人類再生研究会みたいな名前の。 #まあ、これも #あの家電を分解するサークルなんですけど、そこで、そこの部長さんが好きな女の人の #なんか、服を剥ぎ取って、匂いを変えたり。これは賛成だから。アルカリ性洗剤で落ちるとか、ゆったり。容量を得ない説明しかできなくて、申し訳ないんですけど。でもちょっと容量を得ないアニメだったんですけど。でも、今期一番面白かったかもしれないな。本当に良かった。あと家電に詳しくなりました。 #あの知識がついちゃった。そう、中身があるんですよね。宇宙人ムームって。なんだろすごい面白かった。今は何の話でしたっけ ?アニメかアニメジークアク数が昨日話したよね。あとはアポカリプスホテルをちゃんと見てないんですけど、 #なんかたまに見て面白かったです。 #あのうあいこのオープニング曲がいいやつね。あ、宇宙人ムームは、 #、あのさようなら人類っていうなんか昔のイカ店イカ店で優勝した。バンドのすごい昔流行ってた曲の #あのアニメキャラフィーチャリングバージョンたいなのがエンディングになってて。僕は初めてそれでさようなら人類っていう曲を知ったんですけれど、めっちゃ歌詞良くて。 #あの大好きな曲になりました。ぜひ Spotifイやアップルミュージックなどで聞いてみてください。あと歌詞だけならネットで調べて出てきます。歌おうかないや歌わない昨日の日記の文字起こしをなんか勝手に文字起こししてくれるんですよね。よくわかんないけど。それを見たら、フィラいわゆるフィラあのとかなんかとかになんかフィラーマークみたいな記号勝手につけられてて。で、それで気づかされたけど、僕ってすごい無意識なうちに、あのとかなんかあって、大量にゆってるんだなって。気づいて。悔しくなりました。 #なんかこなくなっちゃよ。あんまり気にしないで行こうかな。だってこれ別に自分が聞き返すようの日記だから。別にいいんですよ。聞きやすさみたいなもう早く寝なきゃいけないから、今日早く寝るために文字打つの面倒くさいからこうやって声でやってんだからそれ以外ないからそれ以外気にすることないからああディスcordで。 #あの僕作業する時に、大体ディスコodで作業通話みたいなのを姉と繋げながらやってるんですけど。最近そこに姉が加わりました。 2人目の姉が加わりました。その姉は #なんかの勉強とかしてて、すごいなって思いました。多分、姉って勉強がすごい得意なのかな。得意とか好きなんだと思います。黙々と #、その勉強に集中する期間は、もう本当に黙々とやるから。話しかけても、相手してくれないって。 #、あのもう 1人の姉の方がなんか、愚痴ってたの聞いたことがあります。勉強が得意なんですかね。楽しいのかなぜ税の勉強は、勉強が好きだからやってるのかな ?それとも税が好きだからやってんのかな。それとも #なんか。ただその職種的に必要なライセンスというかなんでしょうキャリアアップみたいな意味で話話やってるんですかね。ぜいが好きだったらおもろいなわかんない。僕が詳しくないだけで、すごい。面白すぎるのかもしれない。ぜいぜいって。だったらいいですね。勉強は #あの僕も結構好きでしたね。 #まあ、 #うん。勉強といっても #あの #、まあいわゆる受験勉強みたいなやつ、そういうのが好きでした。 #、あの問題集買って問題集の問題を #、あのコピー用紙とかで解いて答えを見て、丸つけたり、バツつけたり。なんか反省点とか。ああ、こういう系の問題は、こんな風に攻略すればいいんだねっていう気付きを書き込んだりするみたいな。そういうのがね。好きだった。勉強は楽しかった大学工学部に最初入ったんですけれど、それ中退したのは。 #まあ一つ自分は勉強が好きなだけでなんか、 #その大学に入って収めるような学術研究みたいなところにはにはあまりハマるポイントを見つけられなかったってのがあるのかなって思ったりも。しましたけど、でも今思うと多分今やったら楽しいだろうな。研究も。当時ちょっと多すぎたので。 #まあ仕方ないですね。仕方ないですねとか言っちゃっていいのかすごい学費かかったけど #まあ #あの 1生かけて償おうと思います。勉強は過去問が大事でした。受験生受験生へのアドバイス。過去問を解くといいかも。僕は #あの赤本あるでしょう。赤本を。 #あのヤフオクとかですごいバックナンバーをも集めて、 #あのう 21世紀のものは全部解いてました。だから 2001年以降 2001年 2000年 2003年 204年 2005年。で受験の前の年みたいなのその志望校の問題は。全部揃えて。ですべて解いて、全べて覚えてました。そう問題をね。覚えるといいよ。問題をわかんない。これこれは正規のやり方なのかよくわかんないけど、過去問をねとにかく覚えたら、あのなんか使いまわしてるんだよ。入試問題って意外と。そんなことないかそんなことないか #時間配分とか、 #その入試本番の精神の。持ち用うみたいな。こんくらいなら捨てて大丈夫だなとかこんくらいの。 #なんか、例えば、英語はスピード感とか大学によって問題傾向とかまちまちだと思うので、その辺の感触を #、あの二十年分ぐらいかけて。刷り込めば、もう試験に最適化された体になるので。無敵になります。得意科目は物理と化学と英語でした。苦手科目は国語と数学でした。 #なんかさ。ノートをきれいに書く人馬鹿にする。みたいなネットの 1つの潮流なんかあるじゃないですか。なんか蛍光ペンいろんな色を使って先生の番賞をノートに #なんかすごくカラフルで、もう 100まっすぐみたいな。で、も字もなんか単語ごとに色を変えて。見栄えの良いキラキラノートまとめを作るって言う。 1部の生徒に対して。それは #なんか、本当に理解してないみたいなふうに馬鹿にする。人いるじゃないですか ?あれ思うんだけど #か本当にのとをき麗いに各と言うことは、各情報の何だろうレイヤー関係とか位置関係とか例えばこれはワンポイントみたいなものをコーナーをその人がなんか作れ作ってるとしたら。ワン、ポイントコーナーである。情報とかを選別するだけの #その配置なんか。 #まあリファクタリングできるわけじゃないですか。その人って。いわ言われてる。知識そのものをちゃんと理解ちゃんとというか #えっと、そのものの内容を。インプットしてなくたって。 #その教科書から教えられる事実。あらゆる所持術所じしょ所持率の位置関係と。法丸関係とか #まあ構造ディレクトリ構造を。ノートを綺麗いに書くっていうことは、そのディレクトリ構造の把握。を洗練させるっていうことなのだから。 #まあ、何が言いたいかというと、本当にノートをきれいにかける人は。本当に賢いんじゃないかな ?っていう。僕の。空想です。わかんないです。僕はノート綺麗じゃなかったっていうか、ノート撮ってなかったです。でも、そうだよな。ノートをきれいに書く人を舐めない方がいいと思います。だってこの単語を青で書くこの単語は赤で書くってことは、単語と単語の。それぞれの #、その所属するレベルのレベルレベル。レイヤーレイヤーマスク、タブなんでもいいけど、その何に所属するプロパティなのかを理解しているってことですもんね。この辺話わかるみんな。わかんないよね。僕も半分寝てるんだよね。今だから。ノートをきれいに書く人、馬鹿にしないでください。国語の先生がいて、高校の時に漢字のテストをよく出してたんですけど。漢字のテストにで、 #なんか時間が余った時に、僕よく絵を描いて提出してたんですけど。 #なんか毎回その人はその絵にピッて #あの間違えた問題につけるのと一緒同じ。 #、あのダメマークをつけて返してきてました。その先生が一番好きでした。その先生、一番好きだったけど、非常勤だったし、 #なんか途中で予備校の講師になるのでやめますって言っていなくなりました。こんなもんですかね。パスタはカルボナーラ食べました。大丈夫かな。今日の日記。なん #あのういいことと悪いこと言ってる気がする。うん許される範囲だったのか。自分が今日言ったことが、さっき言ったことが、今言ったすべてのことのなんかのものが許される。許されるというか通る通る発言だったのか。 #なんか本当に。誰にも理解できない迷いごとをずっと言ってただけだったら、どうしようって。ちょくちょく思うんですけれど。そう #、あのさあ #あのるの好きあの僕の言うことって全然理解されてない時はあるらしくて驚きますね。だからおもろいなんかずっと手答えのないまま。くっちゃべってきたみたいな。自分のしゃべることが有効なのか、それとも #あのただの #、あの。か流みたいな。そのく空土音だったのか。まだわからないんだよ。二十 5歳にもなって有効なのかわからないです。それで不安、そのような不安をさらになんか言葉を継ぎ出すことで払拭しようとしちゃうから、それでどんどん悪循環悪循環、どんどん何て言うんです。夜景石に水になってしまうことが。ある印象です。 11時 58分か嫌な時間ですね。人でもころうそあかな人手を殺そうかなは言っちゃダメだな。思ってないんだけど、全然おもそう。インター #うん。しゃべることって本当はないんだね。 #なんか人としている時にも、 #なんかううってなった時に、 #あの一旦場を流す意味で矢切りみたいな 8切りとも言うけどなんか。大富豪の代秘民の八切みたいな感じで。殺そうかなとか。死ねってことみたいな強い強いというか、ざこい言葉を言ってしまうんだよね。本当にこれやめを僕ラジオパーソナリティに死んでもなれないですね。ラジオパーソナリティに来世はラジオパーソナリティになりたい。人生でしたね。自分の言葉が 1000人 1,000人に伝わってることに自信を持てるってすごいですよね。それをその確かさで、飯食ってるのが、ラジオパーソナリティの人々ですよね。僕自分のゆってることが自分でも自分でもは理解できないことはないけど、こと結構数数を打って当たれみたいな感じで、 #あのう。そんな風に #あの。そんな風なしゃり方しをしてるから。とてもとてもとてもオールナイトニッポンをやりそうにはないですね。しゃべ。人と喋べるとき、ご飯の席とかで。そろそろいい時間ですし、帰りましょうかみたいなことを言うのを、だいたい相手側だな。僕は一旦しゃべると、 #あのしゃべるのをやめることができないんですよ。でも別に喋りたいことが止まらないわけじゃないくて。もう #もうどんどん息切れ手持ちカードもなくなって息切れ状態で壁にかかっている絵とかはなんか絵がありますね。なんか額縁もあるのに、四角くて、絵がありますけど、どう思いますみたいな。スずめの涙なんか雑巾絞るみたいな感じで。もう 1滴最後の一滴までこの場に続けるんだって。強い覚悟じゃなくて、その場から立ち上がりたくないっていう。強い感性によるものなんですけれど、辞められないの始めたことをだからをいじり始めたら、同じ姿勢のまま飲まず食わずで。 5時間 6時間固まっちゃったりするんだ。いや、もうちょっと。外側の話しようかな。自分だたり自分がたりをしすぎてるのを反省して。ちょっと声の日勤してみようっていう。意図も昨日あったわけなので、そうです側の話を今日はしていこうと思います。うん電気下を引っ張るとつくやつ。だめだ。こりゃ目覚まし時計誰だ。こりゃ外側外側。外側。
取り調べ調書2
2025 - 06 - 25