10時に起きたけど動けなくて、寝直して12時に起きた。

ヒェー
まだ動けない。15時33分。何もしていない。何もしないだけしかしていない。作業場へ行くということをふと想像したり念じようとしてみると、倍の抵抗力で押し戻されて、もっと立ち上がれなくなる。疲れる。考えるのをやめようとすると、倍の考えが押し寄せてきて、頭が熱くなる。横になると横が痛くなって、縦になると縦が痛くなる。
行為というものができない。意図をもって一連のアクションをおこなうことに関して、とことん才能がない。つまずいて倒れるようなことしかできない。
21時6分。SEKIROやってた。葦名弦一郎を倒した。雷返し。このゲームおもしろすぎだね!? 何度も敗けて再戦を繰り返したけれど、ずっと楽しかったよ。指先が研ぎ澄まされていくのを感じた。
SEKIROはできるのに、作業場に移動することはなぜできないのか。とか、キッシュ食べながら考えていたら、食後に作業場に行くことができた。一瞬の隙を突いて家を出た。21時54分。あと2時間で閉館してしまうけど、何にせよ来れた。たかが2時間、されどシドニアの騎士。誰が為に我は征く。誰が為に散りゆくなら。誓い立てる間も無くこの身を投げ出せ。重責と困憊と定めには負けじと。
2時間作業した。スコアを表示するようにした。ゲームループとしてまとめる工程。雰囲気に合うフォントを探すよりも、自分でフォントを書くことにした。数字といくつかの記号だけなら。
蛍の光が流れたので、作業場を出て家に帰った。今日はほぼ負けかけていたが、間一髪作業することができた。
フェルマーの最終定理といえば、今『フェルマーの料理』というアニメが放送されている。内容はその目で確かめろ。
桃ヲ食ベタ。
家にいるけれど、今日じゅうにスコアの仕事を終わらせておきたいと思ってPCを開いた。寝るまでにフォント書く。
るっちょさん制作のPixelTypeというソフトを使うと.ttfファイルがすぐにつくれた。

見ながら調整。

とりあえずこんな感じ。今日の作業終わり。
気づいたら6時。日記書いてる場合じゃない。寝よう。